「セミナー」という言葉のハードルが高くて行動できない【メンタルブロック解消!】ビジネスはメンタルが9割
メンタルブロック解消シリーズ! 「“セミナー”って言うとハードルが高くて、自分なんかに開催できるかな・・・」 こんなふうに悩んで相談してくださる起業家さんがたくさんいらっしゃいます。 言葉のマジックと自分のパターンに気づ...
メンタルブロック解消シリーズ! 「“セミナー”って言うとハードルが高くて、自分なんかに開催できるかな・・・」 こんなふうに悩んで相談してくださる起業家さんがたくさんいらっしゃいます。 言葉のマジックと自分のパターンに気づ...
メンタルブロック解消シリーズ! 「毎月20万円の売上が欲しいけど、行動できていない」 「まだ実績や成果がないのに、ビジネスの肩書きを名乗っていいの?と、ずっと不安」 こんな状態の起業家さんをサポートする時 どんな言葉がけ...
Appleの創業者、スティーブ・ジョブズさんが 何かを成し遂げる人と 夢見るだけで終わってしまう人の 違いを語っていました。 参考記事:Yahoo Japanニュース その違いとは 何かを成し遂げる人は 「〇〇を求める」...
クロージングで断られたら、どんな気持ちになりますか? 断った相手に、どんな言葉をかけますか? 今回は、ビジネスメンタルが試されるクロージングの場面での、考え方や立ち振る舞い方についての成功事例をご紹介したいと思います。 ...
起業したけど、なかなかうまくいかない、結果が出ないという人もたくさんいますよね。 今回は成功している人の共通点から学ぶビジネスメンタル。 成功している人は「やる」と決めているというテーマでお話ししたいと思います。 やり方...
今回は、個人起業家としてはついついやりがちなことについて。 クロージングをする時に 「買いますか?買いませんか?」はNG! クロージングの際のメンタルブロックの外し方 というテーマでお話しします。 私達もお客様にもストレ...
個人起業家さんの中には「お金をもらうことに抵抗がある・・・」というお金のメンタルブロックが強く残っている方が多くいらっしゃいます。 今回は、ビジネスはメンタルが9割®︎シリーズの、お金のメンタルブロックのお話。 ある起業...
『7つの習慣』という書籍を書いた スティーブン・R・コヴィーさんの言葉 「最良の敵は良」 え?「最良」の敵は「悪」じゃないの? 「良」ってどういうこと?って思いますよね。 今回は、オンライン起業家のビジネスメンタルで大切...
今回は、人間関係には「2種類」あるというお話をしたいと思います。 1つは「相手との人間関係」 そしてもう1つは、「自分との人間関係」 自分以外の誰かとの人間関係は重要視するのに、 「自分との人間関係」は蔑ろにしてしまって...
起業して、自分のビジネスを作って、成功していくのはとても難しいこと。 特にゼロから始めた初心者さん・ゼロイチの方にとっては、やることが多くて、何から手をつけていいか全くわからず、行動がとまってしまいます。 そこで『ビジネ...
今回は「自分との約束を守る」ことの大切さについてです。 自分との約束を守るっていうフレーズはよく聞きますよね。 でもそれがなかなかできずに悩んでいる人が多いのも事実。 「自分との約束が守れない人」にありがちなのが、いきな...
グラスをタワー状に積み上げて、シャンパンを上から注ぎ、徐々に下に流れていく「シャンパンタワー」、知っていますか? 今回は、シャンパンタワーの例をあげて、自分への「愛情」や「メンタル」の大切さをお伝えしたいと思います。 シ...
ピンチの時や焦っている時って、何をやっても上手くいかない・・・ 悪循環になってしまい「だから自分はダメなんだ」と悲劇のヒロインのような気持ちになってしまいませんか? その気持ちはよくわかります! でもあなたの物語を「悲劇...
今回は優先順位のお話です。 優先順位がなんでバケツと石なの?と思いますよね。 皆さんが身近に思い浮かぶものとして、バケツと石を例に挙げてみました。 想像しながら考えてみてくださいね。 バケツに最初に入れるのは何? まずは...
個人起業家の皆さん、感情のコントロールはできていますか? できている!と思える人は素晴らしい! でも、できていない…と思う人も、落ち込まないで! なぜなら感情のコントロールはものすごく難しいことだから。 そん...
「やること、作業に追われて、毎日忙しくて なかなか成果が出ない・・・( ; ; )」 こんなふうについつい弱音を吐いてしまうこと、ありますよね。 今回は、上手くいかないとき、成果が出ないとき、私を頼ってくれたお客様に...
今回は、課題を克服して今成功している起業家のAさんの事例から、ビジネスメンタルの大切さをお伝えしたいと思います。 周りからの「頑張れ」には要注意 1日1ミリ前進から始めよう 周りからの「頑張れ」には要注意 がんばることは...
今回は、マイナスな言葉をプラスに変えていくための感情のコントロール5ステップをご紹介します。 シンプルなステップなので、ぜひ日々のトレーニングとして取り入れて、ビジネスメンタル強化につなげてみてくださいね♪ ■感情のコン...
個人起業家さんのビジネスメンタルサポートをしていると、上手くいかずに苦しんでいる人は共通して、マイナス言葉を使っているなと感じます。 プラスの言葉に変えること。シンプルだけど、上手くいっていない時は、プラスの言葉やいいと...
「成約した塾生さんから『(商品・サービスが)思っていたのと違った』と言われるのが怖くて行動ができません。」 行動サポートやビジネスメンタルのサポートをしていると、このような相談を受けることがとても多いです。今回は、上記の...