人と一緒にビジネスを始める時に(ジョイントベンチャー)重要な3大原則
起業家として活動していると、同じ起業家や経営者から、一緒にビジネスをやらないかと提案されたり、話の流れで意気投合し、一緒にビジネスを始めることになった、という経験がある方も多いのではないでしょうか? お客様から、人と一緒...
起業家として活動していると、同じ起業家や経営者から、一緒にビジネスをやらないかと提案されたり、話の流れで意気投合し、一緒にビジネスを始めることになった、という経験がある方も多いのではないでしょうか? お客様から、人と一緒...
ツラいことがあって、落ち込んでしまい、ついつい下ばかり見てしまう。人間みんなそういう時もありますよね。 今回は「体の動きと感情は紐づいている」ということをテーマに、ご自身のビジネスメンタルを整えるヒントをお伝えできればと...
「忙しくて時間がない」 なぜこうなってしまうのでしょうか? 理由はシンプル。 目の前の大事なことに 集中できていないから。 「ステップ集中」とは、どういう意味? 「ステップ集中」とは 目の前の一歩に集中する技術のこと。 ...
この度、ホームページのタイトルにもなっている「キャンディキャリア®️」が、特許庁より登録商標として正式に登録されました! 商標検索は特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)で簡単にできる! ご自身のビ...
コーチ・コンサル業で人をサポートする仕事をしているあなた。 お客様の成功や幸せを願って頑張っていると思いますが、あなた自身は今、幸せですか? 人をサポートする人たちが、しんどそうにしている コーチ・コンサルなど、人の役に...
今回は前の月は集客に大成功して、10名のご成約、1,000万円以上の売り上げを達成した起業家さんが、次の月には2名しか成約せず、売上も激減。 やっていることは同じなのに、なぜ、このように数字が激減したのか? この原因とな...
起業家さんのサポートをしている中で、自己流でやっているけど上手くいかずに悩んでいる人をたくさん見てきました。 「自己流は事故る」と言われている通り、自分が良いを思っているやり方が必ずしも正解とは限らない。むしろ遠回りして...
ビジネスメンタルの受講生さんから、就職面接に何度か落ちたというご相談を受けました。 その方は、オンライン起業を目指してスクールに入ったものの、生活費がギリギリだったので、まずは生活を安定させるために仕事することを決めたそ...
たくさんの個人起業家さんをサポートさせていただく中で、上手くいく方に共通する3つのポイントが見えてきました。 素直 前向き 崖っぷち 今回は、この3つがそろった起業家さんの成功事例をご紹介します。 崖っぷちから始まる人は...
オンライン起業サポートをしていると、パソコンが苦手だという起業家さんから、自分はビジネスより先にパソコンを学ぶべきか?という相談をよく受けます。 そう、オンライン起業をする上で、パソコンスキルは非常に重要です。 今回は、...
オンライン起業サポートをしていると、ビジネスを学ぶ以前に、パソコンの使い方を学んだ方がいいんじゃないか?という相談をよく受けます。 実際に、オンライン起業をしたいけど、パソコンが苦手だからパソコン教室に通うことにした、と...
AI・ChatGPTシリーズです! 今回は、検索に強い『Felo(フェロー)』というAIを使って、簡単にプレゼンテーション資料を作成する方法をご紹介したいと思います。 Feloでプレゼン資料を作成する方法 Googleの...
AI・ChatGPTシリーズです! 今回は、『Gamma(ガンマ)』という生成AIを使って簡単にプレゼンテーションページを作成する方法をご紹介したいと思います。 Gammaでプレゼン資料を作成する方法 Googleのアカ...
大阪・福岡にて、起業塾の皆様と一緒に望年会をしてきましたよ♪ 大阪・福岡両方とも泊まったのは、5つ星ホテルとして評価されているリッツカールトンホテル。 今回クレジットカードの特典・ポイントのおかげで、高級ホテルのリッツカ...