今日のお話は「積み上げ式思考」と「逆算式思考」について。
起業家さんの多くが陥りがちな「積み上げ式思考」から、「逆算式思考」に変えていきませんか?
《目次》
「積み上げ式思考」とは
「積み上げ式思考」とは、言葉の通り、物事を積み上げ、積み重ねていくことで目標を達成する考え方のことです。
この「積み上げ式思考」をしてしまう人の特徴は、学び続けているわりにはアウトプットできていない。そして「これができないから」と理由をつけて行動がストップしてしまいがち。
例えば
ZOOMの使い方がわからないからZOOMの資格を取るため勉強中。
それができたら、次はパソコン教室に通いたい。
告知用の投稿画像が作れないから、次はCANVAを学びたい。
そんな方に限って
Zoomができないから、
パソコンが苦手だから、
告知用の画像が作れないから、
集客できない
こんなことを言いがちなのです。
それを聞いて伊藤恵子が思ったこと。
いったいいつまで学び続けるつもりですか?
学ぶことはいいことです。
でも、学んだらアウトプット。
「これができないから」と行動がストップしているのは
もったいな〜い!!!
「逆算式思考」で考えよう!
「逆算式思考」とは、目標を決めてそこから逆算して計画を立てたり行動する考え方のこと。
例えば、
『東京から北海道に行く』
ということを目標に決めたとしたら
目的地に行く方法はいくらでもある。
東京から北海道に行く手段として
飛行機もあれば
電車もあれば
車もあれば
バスもある
自転車もあるし
ヒッチハイクもある
船もある
徒歩ってこともある
どんな旅がしたいかによって
行き方はたくさんある。
これがダメならあれ
あればダメならそれ
それがだめならこれ
目的地に行く方法はたくさんあるんです。
でもまずは
『どこに行くか』
決めること
どこに行くか決まっていないと
北海道に行くはずが
違う新幹線に乗って
九州に行っちゃうかもしれません。
たまにそういう人います。
ビジネスに置き換えても同じことが言えます。
できない 理由 ばかり見つけていないで
できない 言い訳 ばかり1時間も話していないで
どうしたら
行けるか
逆算式思考で考えてみたら???!!!
私自身、幼少期に引きこもって話ができなくなってしまった過去があります。
人も好きじゃなくて人がたくさんいると黙ってしまう…
何をしゃべっていいかわからない…
本当に心を開いた相手にしかしゃべることができない
学校の行事や会社員時代のコミュニケーションも辛くてしょうがなかったんです。
会社員時代に研修担当になった時も、上手く話ができずに、みんなの前で堂々と話せる人が羨ましかったです。
先輩が辞めてから自分がやらなきゃいけなくなって、研修で講師をした時も、努力したけど上手くできずに怖くて今すぐ逃げ出したいと思ったことや、セミナーや講習などで低い評価をつけられて落ち込むことも多々ありました。
そんな苦しい時代もありながら、少しずつビジネスマインドやマナーの研修を受けたり、資格を取ったり、自分なりに努力した結果、研修の最後には拍手をもらえるほどに成長できたと思います。