
「なぜか今日はこの道を選びたい」
「ふとした瞬間に、ずっと悩んでいた問題の解決策がひらめいた」
そんな経験はありませんか?
私たちの日常的な選択や行動、そして感情の背後には、自分ではっきりと意識していない、広大でパワフルな領域が存在します。それが「潜在意識」です。
潜在意識とは?
表層意識 | 潜在意識 |
私たちが日常的に認識している部分です。意識的な思考や決断を司ります。しかし、これは氷山の一角に過ぎません。 | 心の90%以上を占める部分です。無意識のうちに思考や行動に影響を与えています。フロイトやユングは、この力の重要性を強調しました。 |
潜在意識の役割と特徴

潜在意識には、生まれてから今までの全ての経験、学習したこと、感じた感情、刷り込まれた信念や価値観などが、良いものも悪いものも区別なく蓄積されています。
自転車の乗り方や歯磨きなど、一度覚えてしまえば無意識にできる行動は、潜在意識が自動的に行っているので、良くも悪くも、私たちの思考や行動の「クセ」や「パターン」を形成します。
潜在意識は感情の発生源とも言われており、特定の状況で急に不安になったり、理由もなくワクワクしたりするのも、過去の経験と結びついた感情が潜在意識から湧き上がってくるためです。
さらに、潜在意識は、私たちが強く信じていることや、繰り返し考えていることを現実化しようとする性質があるとも言われています。「思考は現実化する」という言葉も、この潜在意識の働きを示唆しているのかもしれません。
潜在意識と上手に付き合おう
潜在意識は、私たち自身の中に眠る巨大な力です。
時に私たちを制限することもありますが、その特性を理解し、意識的に関わっていくことで、望む未来を引き寄せる強力なサポーターにもなってくれますよ♪