伊藤恵子がやっていること*まとめページ▶︎個人起業家さんのためのオンライン講座開催中

専門学校の学生さん向けに就職面接練習のサポートをしました(2025年度)

2025年2月21日・3月11日・3月13日・3月14日の4日間、某専門学校1年生の学生さん向けに就職面接の練習のサポートをいたしました。今回は合計20名の練習を実施しました。

前職の人事部での新人採用・中途採用・新人研修・若手人材育成・プレゼン研修・ロジカルシンキング・主任、基幹社員への面接・ビジネスマナーなどなど

自分の経験してきたことを学生さんたちに役に立ててもらいたくて、何かしら持って帰ってもらいたくていろいろお話しさせていただきました^^

Zoomで撮影した動画も、後ほど見返せるように生徒さんたちにお送りさせていただきました。

面接サポート内容

学生さん1名に面接官2名の就職面接の練習を行いました。
1人20分の模擬面接。その後、20分フィードバック。

「ここはこう言ったけど、こういう言い方にした方がさらによくなるよ!」
と具体的な内容とともにフィードバックさせていただきました。

そして今回、Zoomで録画をした動画を、学校側とご本人にサービスで提供しました。面接の様子がわかって、面接当日に向けてさらに改善ができると思います。

学生さんたちからの嬉しいフィードバック

面接練習が役に立ったと思った具体的な理由を教えていただきました。

  • 履歴書の書き方、端的で伝わりやすくするための言葉のまとめ方まで丁寧に教えてくださった。
  • 事前準備の不足や想定される質問をイメージしやすい良い機会だった。
  • 知らない人の面接だと緊張しすぎてしまって頭が真っ白になることがわかったから、その対策ができそう。
  • 実際の面接の雰囲気でできて、録画もあったので自分の癖やアドバイスを見返すことができた。
  • 具体的なアドバイスと、励ましの言葉をいただき、少し自信を持てました。
  • 本番と同じような緊張感ででき、自分の考えを面接の場で発揮できるかどうかの確認が出来た。
  • 実際に自分が喋っている姿が見れたこと。今までの面接と違う言い回しで質問されたのでよかった。
  • もっと良い質問の聞き方など、すごく細かくアドバイスをしていただいた。
  • 実際に外部の人がどう感じるのかや、自分が面接を受けているときの様子をフィードバックできたのでとても役に立った。
  • まだ上手く答えられないところについて例としてこのようにした方がいいと解説してくれてとても分かりやすかった。
  • 自分でも問題かもと思っていたところのなんとなくの解決が見えた。
  • ビデオでの撮影など自分の姿を見れた事で直した方が良い点を意識できた。

学生さんたちから講師へのお礼のメッセージ

面接でどうしても、冗長な喋りになってしまうことがあったが、具体的な改善案を示してくださったため安心感が湧きました。

悩みを聞いてくれたり、フィードバックをたくさんしていただきありがとうございました。

先日は面接指導ありがとうございました。身だしなみ、話し方などとても参考になりました。今後の面接時に活かしたいと考えています。ありがとうございました。

質問・フィードバックの内容が分かりやすく、大変助かりました。最後の質問も案を出して頂き助かりました。ありがとうございました。

面接指導をしてくださり、ありがとうございます。声を大きく話すことを意識し、あまり緊張しないように落ち着いて面接に挑みたいと思いました。

内容や声量など指摘してもらった事で改善できた部分が多くありました。今回はありがとうございました。

今年も、学生さんたちのお役に立つことができて、本当に嬉しい限りでした!

素晴らしい機会をありがとうございました♪

伊藤恵子に連絡する

「商品がなかなか売れない…」
「成約がなかなか決まらない…」
そんな悩みを抱えている方のために、ブログを見てくれた方限定で60分のオンライン無料個別相談を行なっています。

個別コンサル時の無理な営業や勧誘は一切ないので、ご安心ください♪

しかも登録特典として3つの嬉しいプレゼント付き!

【1】売れる商品づくりの3つの手順(動画)
【2】キャッチコピーに役立つ無料便利ツール(動画)
【3】おすすめ無料素材サイト(動画)

LINE登録の詳細ページはこちら
友だち追加